人感センサー付き電球

我が家のトイレでは人感センサー付きの電球を使用しています。
ドアを開けると照明が点いて、出るといつの間にか消えている。

とっても便利なのですが、たまにトイレに長居すると勝手に消えるわけで・・・手を振ったりしてみるのです。
トイレ用としては・・・人がいることを感知して、トイレにいる間、消えないと嬉しい。
脱衣場などと違ってトイレは涼しいので、人間の体温で感知できるかな~と思ったり。

プラススタイル、人感センサ搭載スマート電球を発売 人を検知しスマホに通知、家電連携も

今日はこのニュースを見つけました。面白そう~♪
私なら玄関に付けて、台所の照明とエアコンをオンにするかな~。
実際は玄関と台所の照明が電球ではないので付けられず・・・残念ですが。

今はリビングの照明は日の入りで点いて、時間で消える設定です。
点ける理由は家に帰った時に暗くないほうが良いかな~と思って。
家に居る時はそのぐらいの時間で照明が点くと便利だし、寝る頃には勝手に消えて欲しい♪

他の照明は消す時間が日によって違うので、ボイスかアプリで操作しています。
でも、台所にいる時は割りと動きがあるので、台所にいるのに勝手に消えることが無いような気がする・・・ので、人感センサーがあったら便利かな~と思ったり。

中途半端に設定されている我が家ですが、今のところ不便はないです。
引っ越してきた時は全てスイッチで操作でそれはそれは不便でしたが(-_-;)
自動で照明が付く生活をしてしまうと、元には戻れないのですよね~ラクを覚えてはいけない(^^)

あ、リビングの照明が暗くなってきたので・・・そろそろ寝る時間かな?

台湾の対策

今更、昨年7月のニューズウィーク日本版を読みました。雑誌には以下の記事などが書かれていたのですが・・・
台湾IT大臣オードリー・タンの真価、「マスクマップ」はわずか3日で開発された

ニュースなどで知っていたので、台湾の対応はすごいな~と思っていましたが、今も感染者数を抑えられている。

何が今、必要で、その為にどんな対策が必要なのか?
机上の空論ではなく、実際に必要なものを提供したから成功したんですよね。

利用者の意見を聞いて必要とあれば機能として素早く取り込む。日本ではこれが欠けていることが多い気がします。
専門家が集まって話し合っても、利用者のことが解っているとは限らないし・・・検討する時間が長いというか。

あと、日本に欠けているのって・・・優先順位の決め方かな。優先順位を決めるための価値観というか。
何が最優先課題か、どの課題には取り組むべきか、何は切り捨て何は拾うかなど、誰かの利益のためではなく、検討できるようになると良いですね。

オリンピックのニュースも呆れましたが、世界から置いて行かれそうな予感(-_-;)

Kindle Paperwhite

本を良く読む方ではないのですが、お風呂で使えるというのが気になっていて、お正月明けのセールの時に買ってしまった~セールになったら買おうと狙っていたし(^^;)

楽譜を暗譜する時に音はすぐに覚えられるのですが、歌詞が覚えられない・・・
仲間からお風呂に入った時に歌詞を覚えていると聞いて、前回は印刷したものを袋に入れて試してみましたが、確かに良いかも。
Kindle Paperwhiteがあったら、きっと便利だな~と思ったわけです。

早速、試していたら、字が小さくて読めない(T_T)
PDFファイルを読み込んでいるので、拡大は出来るのですが・・・
A4判で作ったからだな~デバイスの大きさを考えればA5判?

そして、湯気で画面が曇って、さらに読みにくい。
曇ることは想定していなかったのですが、皆さんどうしているのだろう???

A5判の用紙サイズに変更して、文字を大きくして、PDFファイルを作成しなおし。
これなら多分、読めるでしょう♪

ページによって文字の入力されている行数が違うのですが
文字が入力されている行数しか表示されないので、行数が少ないと拡大された感じになります。
出来れば同じサイズで表示して欲しいな~外枠つけてみようかな。

PS:
枠を付けたらそのサイズに表示されるようになりました♪

婦人科で検査

昨年末に婦人科の検診でひっかかり・・・
心配になったので大きめの病院へ。
念のため、MRIもと言われて、MRIは狭いらしいから嫌だな~と思いましたが、意を決して行ってきました。

閉所恐怖症なんですが・・・と伝えたら、顔が出る状態にしてもらえて良かった♡
頭部や胸部だったらどうなるんだろう?

大きな音も苦手だけど、思ったよりは小さかった。顔が外に出ていたからかな???
クラシックの曲が流れるのですが、声に比べて小さくて、機械の音で聞こえず・・・なんで流しているのかな?と笑えました。

検査時間は20分ぐらい?ですが、撮影している時間はその間の数分ずつなので、思ったよりは大変ではなく・・・
さっきと違う音が鳴ってる~音の違いは何だろう???などと思っているうちに終了。

組織の検査結果も、MRIの撮影でも問題なく、ホッとした一日でした。

しかし、思ったより皮下脂肪が多くてショック(-_-;)
甘いものは止められないし・・・運動量増やそう~♪

リング型のデジタルデバイス

今日、Yahoo!のニュースで見つけたリング型のデジタルデバイスの記事。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6661a19f4b25a5ade1e8a8808e214c1bac8eff4b

冬はコートを着ているのでスマホはポケットに入れていることが多いですが・・・夏などはカバンの中。
使うたびにカバンから出すのが面倒だな~とは思っていたんですよね。

スマートウォッチにすれば良いかとは思っていましたが、ちょっと大きいし・・・
腕時計をつける習慣がないので、どれが良いかな~と思いつつ、決めかねていました。

リング型なら便利そう~デザインも良いし♡
春頃、発売予定のようです~楽しみ♪

日本のサイトはこちら
http://evering.jp/

英国のサイトはこちら
https://nfcring.com/

偶然、見つけた記事

生まれるのが10年前でなくて良かったと思うけれど・・・20年後だったら楽しかったかな???

偶然、見つけた記事。

落合陽一×豊田啓介(建築家)「10年後の建築には”神のAI”のようなものが入っている」

前編
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2020/12/30/112757/

後編
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2020/12/31/112758/

私が生きている間にAIで完全に制御できる住宅に住むことは出来るのかな~。
それよりも、そんな仕事にかかわりたい・・・私はプログラマーではないしプロダクトマネージャーでもプロジェクトマネージャーでもないけれど。
大阪万博に興味が無かったのですが、気になりだした私♪

レクチャー視聴

今日は朝寝坊~
11時からはレクチャーを聞く予定だったので慌てて洗濯など終わらせ、視聴。

今日のスピーカーはMark LeeさんとSharon Johnstonさん。タイトルは『Art and the City』
彼の住宅は部屋からの眺めを考えられていて住んでみたいな~と思うものばかりでした。
風通しも良いと思うのですよね。
日本人には馴染みのない間取りかな???家中が見渡せるのは落ち着かないかもしれませんね。私は好きですが(^^;)

彼らのWEBサイトはこちら。
http://www.johnstonmarklee.com/

今の部屋は南向きで陽当りが良く、午前中は暖房なしでも過ごせます。
今日は気温が上がったので、窓を開けたまま。風が抜けてしっかり空気の入れ替え出来た感じです。
南側は窓が多いのに、北側は小さな窓しかなく、これが残念です(T_T)

南向きで陽当たりが良いおかげで暖房を使わなくてすむ、風通しが良いので冷房を使わなくてすむ。
省エネ♪

私の部屋から見える住宅街は小さな家が立ち並んでいますが、横浜の実家もそんな住宅街。
南向きで陽当たりが良い家なんて少ないだろうし、風通しが良い家も少ないですよね。

難しいと思いますが・・・
土地が高騰して売りにくいから小分けになってますよね?
実際、小さな家が密集していると火事が起きたときなど危険ですし・・・
いくつかの土地を合わせて集合住宅にすれば良いと思うのです。

集合住宅を建てる場合も、どの部屋も陽当たりが良くなるように距離を開ける。
初期の頃の住宅整備公団の団地はそんな感じだったと思います。

移行期間は大変かもしれませんが、検討したほうが良いと思うのだけど・・・
このところ、自然災害も多くて、集合住宅の方が安全ならば、検討の余地があると思うのですよね。

集合住宅だと隣の音とか気になる・・・自由度が少ないから戸建てが良いなど色々あると思うのですが
集合住宅でそれらをクリアできないのかしら???
躯体だけを管理して、内装は住人が自分で好きなようにすることは出来ないのかしら?

日本は前例がないことは避けがちですが、今まで通りの住宅ではなく、
IoTなど今後の技術も踏まえ、自然を生かした人が住みやすい住まいを、是非、検討して欲しいなと思うのでした。

今年もマイペースで

なんと・・・新年あけてから投稿したと思っていたら、投稿せずにすでに13日。

今年は実家に帰るのは親が心配だしと正月は妹と姪が我が家へ。
妹は旦那さんのお母さんと同居。妹はお正月は実家へ。旦那さんのお姉さんはお正月には実家へ。
今年は出かけないという選択肢もあったと思いますが、我が家へ来ることになったのでした。
もともとは両親が孫と過ごせるようにと始まったのかな。妹ものんびりできるし良い習慣だと思っています。

今日から短期で、以前勤めていた会社のお手伝い。
自宅で作業できるので良かったです。

毎日、同じ時間に出勤、暇な日にも同じように出勤・・・最近は無いと思いますが、定時に出勤して、会社にいることが仕事みたいなのは苦手です。
請負の仕事の方が向いているのかな~(^^)

オペラのお稽古が先日始まりましたが風邪気味でお休み。風邪だと思っていたらコロナだといけないので、ついついお稽古は休みがちになりそうです。
歌ったことのある演目で良かった(^^;)
立ち稽古は来月からなので、その頃には感染者数が減っていることを祈って♪

今年はひとり言も含め、昨年よりは頻繁に投稿したいと思っています♡

今年もあと3日

今年もあと、3日。
まだ、来年、何をやろうかは決めていないけれど・・・とりあえず、来月はWEB関連の仕事が入りそうです♪
やはり、WEB関連の仕事をするのが向いているかな~♡

WEBの制作を始めたときは天職~なんて思いましたが、プログラムを勉強していない私には今となっては天職なのかどうか・・・

でも、プログラムができなくてもWordpressを使えばほとんどのことは出来るし、写真の加工は大好きだし、後はデザイン力???
デザインするのは好きなので(大学は住居学科ですが、デザイン系の授業の方が好きでした。パースは色を塗る前の方が良かったのにな~と言われましたが・・・)、自分でもデザインできるように腕を上げればよいのですよね!まずは興味のあることから順番に~(^^)

Creative Cloudを利用していないと見られませんが、『ことはじめオンライン講座』なかなか面白いです。
確かこんなことができたはず~と思いつつ、やり方を忘れていた方法を偶然説明していて嬉しい~無事、思うように写真の加工ができました♡
PhotoshopもIllustratorも自己流なので・・・一通り見てみよう♪
https://www.adobe.com/jp/events/training/online-webinar-training.html

今年もあと2週間

今年はアメリカの友達のところへ遊びに行こうと思っていたら、同僚のアメリカ出張が決まり、それならと同じ時期に行くことに・・・1月半ばから30年ぶりぐらいでアメリカへ。
安めの航空券を取るには2週間強滞在することになってしまいましたが、友達宅にも長めに滞在できたし楽しい旅行でした。
中国でまた何か流行っているらしい話は出ていましたが、帰るまでに大変なことになるとは思わず・・・早めに行って良かった♪
途中、3日間はアメリカ本社へ出勤~これも楽しかった(^^)
運転免許を持っていない私は電車とバスで通勤。サンフランシスコで駅までバスで移動途中、ここは昼間でも歩けないな~みたいなところも通ってビックリしたり。単に観光では見られない風景はありますよね。
宿泊先はユニオンスクエアの近くだったのでケーブルカーの音が聞こえるのがサンフランシスコにいるな~という感じで良かったです。
旅行に行った後、投稿して、詳細はあとで・・・というまま、投稿していなかった(-_-;)

帰りの飛行機で、隣の席の人がウェットティッシュであちらこちら拭いているのにびっくりしましたが、そのぐらい気を付けなくてはいけないということだったのですね~帰って来てから、自主的に在宅勤務。2月末に風邪をひいた時はかかったか???と焦りましたが、今、思えば、帰国途中で感染していたら、もっと早く症状が出たはずなので大丈夫だったけれど、この時は情報が少なかったし・・・
3月からは在宅勤務・・・もともと、家でも仕事していたので環境は整っているし問題はなかったけれど、どう防げば良いのかが解らず、不安でしたよね~GWぐらいには慣れてきましたが。
オフィスにいるよりは集中して仕事が出来るので私は在宅の方が良いな。途中、洗濯物を干したり、こんだり・・・昼休みに買い物もできるし。
オランダにも行きたい!なんて言っていたのに・・・10月半ばで退職することになるとは思っていませんでした(^^;)

住んでいたところは会社の家賃補助があったので、急遽、引っ越しすることになり~今は相模原市に住んでいます。
合唱のお稽古が町田近辺なので、この辺り住んでいたら便利なのに(オフィスも小田急線沿線)といつも思っていたし、陽当たりの良くてベランダが広めの部屋が見つかったので満足~♡
引っ越してきて、まずは散策!自然が多いし、自転車で行けるところも多いので便利です。最近は寒いので自転車で移動する気になれず・・・あちらこちらに行っておいて良かった(^^;)

今年は10月までに参加予定の演奏会は中止。その後は予定がありませんでしたが、先週、今週とオペラの公演があって誘ってもらったのに暗譜ができず、聴きに行くことに。
せっかく、近くに引っ越してきたのに~でも、聴きに行くのにも便利です。
2月は歌ったことがある演目なので参加予定~お時間ありましたら聴きに来てくださいね♪

今年を振り返ってみると、急遽決まったことが多いな~
旅行の手配は2週間、引っ越しの手配は1ヶ月。上出来だと自画自賛♡

引っ越してきて、まずは散策したりして過ごしたけれど、そろそろ、何をするか決めないと。
AI住宅に2年間過ごした経験を生かすのも良いなと思いつつ・・・住宅関連の仕事になるのかな?一応、住居学科卒なので、知らない分野ではないけれど。
WEBの仕事に戻ろうかとも思いつつ・・・経験年数が長いので、これが一番良いかな~
せっかくなので、違う仕事もよいかもしれない・・・とも思うけれど、何をしたいかは突然、閃くものだと思うので、年内に閃くと良いな♪