最近のできごと

ショコラ房(横浜市・センター南)

ショコラボへ前から行きたいと思いつつ、行かないうちに2店舗目のショコラ房までできてしまった!
10月に都内から神奈川へ引っ越しをしたので、少しは近くなったと行ってきました~♪

ショコラ房でもショコラボのチョコも買えるし、駅から近いので、ショコラ房へ行くことをお勧めします~。
ショコラ房は厳選された世界中のカカオ豆を使い・・・美味しそうでしょう~カカオの良さを引き出すようなチョコレート。
でも、私は苦いのが苦手なんです。大好きなのはミルクチョコレート♡

というわけで、私用にはショコラボのチョコレート、カカオが好きな母にチョコラ房の生チョコを購入♪
ショコラボのチョコは催事などで買ったことがありますが、食べたことのないチョコが買えて満足♡
今日、お徳用のものあるんですよ~と言われて、つい、これも買ってしまった私。年内チョコには困りません(^^;)
詰め合わせに入っていた『ショコラdeパンダ ノワール』が美味しかった。ホワイトチョコが好きなので、いつもは白いパンダを買ってしまいますが、次回はこちらにしよう!

こちらは工房がメインなのかな?でも、購入できます。
スタッフの方が描いたそうです~可愛い♪

こちらも絵がすごい!みなさん、上手ですよね♪
こんな棚、欲しい~ディスプレイが気に入ってしまいました♡

ショコラ房

神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南5-1-51 イイジマビル1階

月~金: 10:00~18:00
土日祝: 11:30~17:30

詳細はWebsiteで確認してくださいね。
Website

批判することは簡単

東京都の感染者数がこのまま500人ぐらいになるのではないかとドキドキしていましたが、下がりましたね。
毎日、発表されているのは前日の集計結果かしら?
明日、明後日の結果が気になるところですね。
東京都の対応に期待しましょう!

『Go To Travelキャンペーン』はマスクの二の舞になりそうで不安です。企画したら予定通り決行する必要もないと思うのですが・・・
感染者数が増えたら延期をすれば良いのではないかしら?行楽シーズンは秋にもあるし。

東京都の対策も、国の対策も批判する投稿などはたくさん見かけます。
私のこの投稿も批判の一つになるかな~(^^)

結果だけを見て批判するのは簡単です。途中経過も何も知らず、結果だけで。

これからの世の中、自分の信念を貫き通すだけの精神力が大切かもしれませんね。
批判する人はあまり深く考えずに批判していると思うのです。それに振り回されてはいけない。
良い意味で自分を信じて、マイペースで生きていくことが必要ですね。

私も人の評価や批判は気になりますが、一人でいることが嫌いじゃないので、それは強みかもしれません。

ただ、国の対応に関しては、マスクの一件がありますし、同じ人たちが考えて行うことですから、同じことが起きる可能性はありますよね。
根本的に解決せず、目先のことで、批判されたらそれに対応するようなことはしないでいただきたい。
また、無駄にお金を使うことになりそうな気がします。

旅行関連の方が大変なのも解ります。でも、旅行関連以外にも大変な人々はいるでしょう。
全ての国民が生きていけるレベル以上になるように対策を立てて欲しい。
社会主義の国ではないので難しいとは思いますが、それを国民が求めてるように思います。

お金をかけずに一番簡単に感染者数を減らす方法は、個人個人が気を付けることでしょう。
しかし、十人十色。このぐらいは良いだろうと思う範囲は違うと思うのです。
それを規制できるのは誰なんでしょう???

外で食事をすることも、ショッピングすることも、観劇なども、多少不便があっても楽しみたいですよね。
多少不便の部分が大切だと思います。コロナ前とは違うのですから。

感染者数がまた増えつつある?

前回の投稿が1ヶ月前~月日が経つのは早いですね。
感染者数も減ってきた今しかないと、先週、実家へ行ってきました。年末以来かしら???
このところ、また、感染者数が増えてきたので、思い切って行って良かった~。
横浜西口は大きく変わりましたが、NEWoManがオープンしたら、また、横浜へ行こうと思っていたのに・・・(-_-;)

選挙前だから数値が・・・など色々な意見を見かけますが、感染経路が不明が半数以上だった昨日、一昨日に東京アラートが出なかったのは何故だったのかと思ったりします。東京アラートは何なのかしら?都民に警告するような仕組みだと理解していたのだけど。ただのパフォーマンスだったとしたら悲しすぎです。
今日は半数以下なので、状況を見守るほうが良いのでしょう。規制したり緩和したりでは、企業は何とかなっても、お店は大変でしょうし、利用客も困るでしょう。

しかし、このまま横ばいなら良いけれど、第2波が来ては困ります。
都知事が的確な判断をしてくれると信じるしかないですね。
都知事は都民の生活のために働く人です。都民にはいろいろな人がいるので、要望も色々でしょう。複合的に判断しなくてはいけませんから簡単ではないでしょう。

でも、一番大切なのは、都民が自重することかなと思います。
子供ではないのですから、自分で自分の行動には責任を持って行動して欲しいなと。

お店も閉店していた期間が長いので稼ぎたいのは解ります。お客がセーブするべきでしょう。感染して困るのはお客ですから。羽目を外して、感染が拡大すれば、また、お店は閉店に追い込まれます。そして、お客側も外出自粛になります。

最近、街中はコロナ前のような賑わいです。飲食店では楽しそうに歓談しながら飲んでいる人々も見かけます。
感染が拡大しないほうがおかしいだろうというような光景にビックリしますが、これで感染が拡大しなかったら理由が何なのか本当に不思議です。
そのような結果になったら、それはそれで幸せですが。

相変わらず・・・

東京都の新規感染者数が減ったかと思うとまた増えたり・・・なかなか減りませんね(-_-;)
病院はそもそも、日頃から大変だと思うのです。そこへコロナ騒ぎでどれだけ大変なんだろうと思ったり。
病院関係のみなさんには本当に感謝します。

今日は『ファッション企業Jクルーが新型コロナで破綻 アメリカの大手小売りチェーンで初』、『米ゴールドジムが経営破綻 日本など世界の店舗には「影響なし」と強調』この2つのニュースを見て今後も増えるのかな~と心配になりました。
すでに経営破綻のニュースはいろいろ出てはいましたが・・・Jクルー好きだったのに~(T_T)

日本でも長引けは大きな会社も危ないですよね。そんなことになったら、日本はどうなるのだろう???
Stay home しか言わないと言っている人のつぶやきも見かけますし、PCR検査や抗体検査についていろいろな意見が出ていますが・・・
とりあえず、Stay homeでしょうね。人に会わなければうつらないし、広がらない。

感染者数が増えている理由が知りたいですよね~なんで、増えるのだろう???
私も食品を買いにでかけますが、スーパーも思ったより混んでいたり、相変わらず家族ずれだったり・・・
山梨へ行った方などのニュースを見ると、彼女は大胆な例ですが、そんな人が沢山いるのでしょうね。そして、広めている?
そうすると、そういう人たちに対する対策を立てるべきではないのかしら。
そんな人たちのために、抗体検査をしたほうが良いという結果になるのは・・・違う気がします。

私も時々思いますが、本当にコロナが流行っているのかな~と。
ニュースでも見かけますし、感染した人の動画も見ましたし、流行っているのは解っているのですが・・・
インフルエンザの時のように感染者数が多くないので、身近に感染者がいる人が少ない。そのために感染した時の状態をイメージできない。それで、つい、行動が甘くなる・・・のではないかと思ったりします。

私はと言えば、運動不足解消もかねて買い物には1日おきぐらいには行きますが、なるべく2メートル以内に人がいない状態にしていますし、そのためにスーパーが空いていそうな時間帯に買い物へ行く。スーパーを除いて混んでいたら諦める。
最近は近所のカフェやレストランでテイクアウトできるようになったのでテイクアウトすることも。なるべく外へ行かず、食事は家で・・・と自炊していましたが、コロナが終息した時に近所のカフェやレストランがつぶれてたら悲しいですものね。

国のお金も湯水のように使えるわけではないでしょうから、良く考えて、予算配分をしていただきたい。
すでに予算は決まったようですが。

自分が首相の時にオリンピックを開催したいのかもしれませんが、このままだと無理でしょうね。
オリンピックは開催日に終息していれば良いのでなく、その前に十分な練習が始められなければ意味がない。
オリンピックって日頃の練習の成果を出す場であって、オリンピックを目標に頑張るのは良いけれど、オリンピックのために練習するのではないと思う。
そんなことも解らないのかとは思いたくないけれど、今後の行動ではっきりしますね。

病院が崩壊しそうで怖い・・・

このニュースを見た。
防護具不足「院内感染の恐怖」 ごみ袋で代用「現場は限界」

 病院では通常、一度脱いだり、患者一人を見終わったりした防護具を捨てることで感染を防止している。着用を続けたり、着脱を繰り返したりすると、残ったウイルスが接触感染の原因となるためだ。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で船内に入った厚生労働省職員の感染が相次いだ事態について、厚労省は汚染したマスクなどを何度も着脱したことが原因とみている。

 政府は先行して緊急事態宣言が出された7都府県に対し、4月中に医療用のサージカルマスク約1千万枚などを配布する。補正予算案ではサージカルマスク約2億7千万枚、密閉性の高いN95マスク約1300万枚、ガウン約4500万枚、顔全体を覆うフェースシールド約900万枚などを購入する。

 一方、日本医師会(日医)の試算によると、全国の医療機関で1カ月に必要なサージカルマスクは4億~5億枚、N95マスクやガウン、フェースシールドはそれぞれ約3千万枚が必要で、不足の解消にはほど遠い。さらに、品不足から「買い上げる時期のめどが立っていない」(厚労省)という。

国民は不要不急の外出は控え、地方自治体がホテルなどの確保などをして病院崩壊に努めているというのに、国は何をしているのだろう。ダイヤモンド・プリンセスの時に厚労省の対応が悪かったような気がするのだけど、また、同じかしら。

本当に申し訳ないなんて謝罪が聞きたいわけではない。いつ、それらが手に入るのかが聞きたい。
今から作るのでは間に合わないのに、すぐにどこかから手に入れないと。
急がないと、手に入る前に病院が崩壊してしまう。

国民の努力が水の泡~なんてことが起きたら支持率はさらに下がるだろう。
オリンピックの時に自分が首相でいたいのなら精一杯努力するべきだろうな~と思う。
自分たちで出来ないときは出来る人を見つけてくることも大切でしょう。
前例とかプライドなんてどうでもよいから、何とかして欲しい。

それから・・・こういうニュースを見るととても悲しい。
人の命がかかわっていると思って国は対応して欲しい。期間限定で対応できないのかしら。
孫正義氏 大量消毒液が入手可能も認可に1年「他国に行きます」

 さらにこの日未明に「医療用防護服も100万枚くらい入手出来るかもしれません!!たった今、前進しました!!これから詳細を確認します」と伝える一方で、「実は消毒液も大量に当方で入手可能なのですが日本の許認可手続きに一年くらいかかるそうで入荷出来ません。とても残念です。それらは全て米国やEUその他の国々に行きます」と投稿した。

感染者増えましたね

先日、投稿した時は偶然、減ったのかしら。確実に感染者数が増えていますね。
このまま着実に増えてしまいそうな予感がしますが、最後は都民がいかに気を付けるかだと思います。
都が色々対策しても、都民が気を付けなければ感染は拡大しますから。

通勤することが止められない人もいるでしょうから、朝夕のラッシュが無くならないのは仕方がないかもしれませんが、外国のように外へ出るのも怖いような状態にしたい人はいないと思うのですよね。

インフルエンザは1度はかかったことがあるでしょうから、誰もが症状が解っていて、自分がインフルエンザにかかったのではないかと解りますよね。
コロナウィルスはかかったことがある人がまだまだ全体としては少なくて、ネットで症状など投稿してくれている人がいるから何となくは解っても、かかったらどれだけ大変なのかが解らないから、実感が無いのでしょうね。
スーパーへ行っても、距離を保って買い物をしている人がほとんどいなくて心配です。

インフルエンザはかかっても治療薬があって治る。
コロナウィルスは治療薬が無いんですよ。治療方法も解っていない。治るとは思いますが、治らないこともあることを覚えていたほうが良いと思う。
そして、このまま感染者が増えて、病院が崩壊したら、治療もできなくなることを覚えていたほうが良いと思う。

日本人は何とかなると心のどこかで思っているような気がして・・・心配です。

感染者が減少?

先日、100人超えが続いたときはハラハラしましたが、昨日今日と減っていますね~嬉しい!
このまま50人台ぐらいまで減ってくれると良いのに~。

今日は緊急事態宣言が出ましたね。
これを機に在宅勤務になった会社もあるかと思いますが良かったです。中小企業はやはりなかなか踏み切れないですものね。
とはいえ、まだ、勤務が続く方もいると思うのですが、電車がすけば感染の確立も減るので、少しは良かったのではないかと。

外国では病院が崩壊して大変な思いをしているところもありますが、日本では何とか病院の崩壊は避けられればと願っています。
初めの頃、一部の人は都知事は具体的な策を言わずにお願いばかりでと言っていましたが、都民が気をつけることが一番大切だと思います。いくら都や国が対策を立てても、都民が気をつけなければ感染を防ぐことは出来ないでしょう

最近の日本の傾向は単に指摘ばかりしているような気がします。何か物申さねば気が済まないという感じ。
的確な指摘は大いにするべきだと思いますが、言っても仕方が無いような指摘をしているようでは、人となりが解るというようなもの。

病院が崩壊する前に、軽症者が移動できるよう、ホテルも手配してくれたし、ちゃんと考えていると思うのです。
私たちのために働いてくれているかは見張っている必要はあります。
あとは私達も協力することだと思う。

一部の方が言っていますが、コロナウィルスはワクチンもまだないし、多くの人が感染するまでは収束しないとなると、病院が崩壊しない程度に抑えつつ、少しずつ感染していくしかないのかと。長期になるでしょうね。
病院が崩壊しないようにする必要性は、重症患者が十分な治療を受けられるようにするため。他の病気の患者に影響が出ないようにするためだと思っています。誰だって助かりたいですよね。
感染者の増加率が減っても、今のようにみんなが距離を保って気を付けて生活すれば、仕事も続け、無事、切り抜けられると思うのです。

今後、異常気象などで外出できない機会も増えるかもしれません。これを機会に、在宅でも勤務が出来るようにワークスタイルを見直してはどうでしょう?

外出自粛する状態は避けたい

今日、巣鴨で縁日が行われて人出があったというニュースを見かけた。
ここで呟いたところで、多くの人の目には触れないと思うけれど・・・

ニュースの内容だと外出を自粛する意味が伝わっていない気がして悲しい。
屋外か屋内か、他の条件にもよるけれど、人と人が感染できるほど近づかないことが肝心で、数時間でも人と人との距離が保たれていれば大丈夫かもしれないし、数分でも人と密接していれば危険だと思う・・・もちろん、相手が感染者でなければ何も起こらないけれど。
ウィルスは目に見えないから上手く避けることは出来ないし・・・

感染した場合、隔離されるのだから、誰かに会うことは出来ないし(誰もお見舞いに行くことができない)、悪化した場合には毎日息苦しい思いをすることになると思うけれど・・・それでも良いということかしら???

感染しても良いと思う人はどんな行動をしようがその人の勝手だけど・・・
とにかく病院が崩壊することだけは避けなければならないので、病院のベッド数以上に感染者が出ることだけは避けなければいけない。
あなたが病気になって手術をしなくてはいけないような時に、コロナウィルスの患者で病院が一杯で、手遅れになるようなことは望まないですよね?

そんなことは承知で、感染しないように気を付けながら職場で働かなくてはいけない職種の人々にはとても感謝しています。
病院関係者もですが、官公庁や、公共機関や運送業、生鮮食料品を扱うお店の人などなど。

今まで在宅勤務をさせたことが無い会社も、在宅で仕事ができるのなら検討して欲しい。
そうすれば、職種によってどうしても出勤しなくてはならない人々がすいている電車で通うことも可能でしょう。

都内の大学はGWまで休みになったので、都内の人口が減るとニュースで見ました。とても助かります。
大学生はPCがあると思うし、出来れば、それまでに在宅で講義ができるよう手配してくれるといいですね~。

皆ができる努力はして、皆が気を付ければ、世の中が落ち着くまで時間がかかっても、多少は楽しみながらやり過ごせると思う。

今日も都内の感染者数は増えて、118人。3連休の時に人出が多かったようなので、その時の影響だったら、この後減るかな~と期待していましたが、今日も人出の多いところが多かったとしたら・・・来週、また、増えそうですね。
このまま感染者が増えたら病院は崩壊、コロナウィルス以外の病気の人が病院で診てもらえなくなります。

ポイントは病院が崩壊しない程度の感染者数で抑えることだと思う。
感染者数を0にすることは今は不可能だと思いますが、横ばいにすることは可能だと思う。

今は人との距離を保ちつつ楽しめることで我慢しましょう♪
皆が距離を保って行動できれば、規制しなくても良いことが沢山あると思うのですよね。
カフェでお茶を飲むのも悪いことではないと思うし、公園を散歩することも日向ぼっこすることも悪いことではないと思う。
ずっと家にいたら気が滅入りますよね。外出自粛なんて言われなくて済むようにしましょう~。

ネット配信

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)というのが正式名称なのかしら?いつになったら落ち着くのやら・・・
国がもっと早い時期に外出禁止令を出したら良かったのでは?と思いますが、それをやれる人はなかなかいませんよね。今のトップでは無理だろうな~。今となっては自然に終息するのを待つしかないですね。

ところで、こんな時期なので演奏会もほとんどが延期や中止。
そんな中、週末にネット配信を行った演奏会がありました。私が観たのは東京交響楽団のミューザ川崎シンフォニーホールでの演奏とびわ湖ホール「神々の黄昏」のオペラのライブ配信。
東京交響楽が配信に使ったのはニコニコ生放送。びわ湖ホールはYouTube。

ニコニコ生放送は画面にコメントが流れるのが特徴だと思いますが・・・この日も流れる~
初め、クラシック音楽には似合わない・・・と閉口しましたが、見ているとなかなか楽しい!
オーケストラの演奏会なので、画面がとても重要と言うわけでもないので、コメントが流れることで何となく一人で観ている気がしないのが良いかなと思ったり。感動を共有している感じ。
こちらは拍手も聞こえてくるので、一緒になって拍手したりして♪
演奏会の後も、みんなで手を振ってくれて楽しい感じだったし、三々五々はける感じで、ちょっと笑えました~。

びわ湖ホールの方はオペラなので映像も重要。とても綺麗な映像でした。
そして、こちらはコメントが出来ない設定でしたね~。コメントはしたい人はすればよいし、見たくない人は見なければ良いので、コメントできるほうが良かったかもしれませんね。
拍手も無し・・・スタッフの方が拍手すれば良かったのではないかと思ったり。
無音の中のカーテンコールはちょっと奇妙な感じでした。
最後に通常は無い、オケの方たちも舞台に上がっての挨拶~これは良かった!

この2つの配信を観て思ったのは、通常の演奏会の時も配信をやったら良いのではないかと思ったこと。
子供と一緒に公園に遊びに行っている間に、聴けて良かった~というコメントを見かけましたが、子供が遊んでいる間、親が一緒に遊ばないといけない頃もありますが、ベンチで見守っているだけで良い年頃もあるわけで・・・そんな人にとっては今回のような配信は嬉しいですよね。
演奏会に行くには遠い人にとっても良かっただろうし、演奏会の時間は空いていても、前後に他の用事があったら行けないし・・・

今回はライブ配信だったので、その時間帯しか観られませんでしたが、ライブ配信後、その日のうちは観られたら有料で観たい人は割りと多いのではないかと思ったり。
そうすると、チケットが売れなくなると思うかもしれませんが、それなら画質や音質を下げればよいかと。そしてチケットよりも安い金額になれば配信を利用する人も納得するだろうし。
良い音で聴きたい人は演奏会場へ行けばよい。

いずれにせよ、出来ることからやってみれば良いと思うのです。
初めから完璧なことをする必要は無いと思うのです。とりあえず試しに色々やってから需要に合わせて変えていけばよい。
日本の場合には初めから盛りだくさんで、完璧なことをやろうとしすぎな傾向にあると思います。それは場合によっては無駄にお金を使うことになると思うのですよね~。

東京交響楽団は来週も配信を予定しています♪
お時間があったら是非、観てくださいね。

3月14日 (土) 11:00開演
モーツァルト・マチネ 第40回
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv324590792
———
【出演】
指揮=原田慶太楼 ピアノ=金子三勇士
フルート:八木瑛子(首席フルート奏者)ヴァイオリン:水谷晃(コンサートマスター)
ヴィオラ:武生直子(首席ヴィオラ奏者)チェロ:伊藤文嗣(首席チェロ奏者)
管弦楽=東京交響楽団
———
【曲目】
モーツァルト:フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K. 285b
モーツァルト:交響曲 第35番 ニ長調 K. 385 「ハフナー」
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K. 415 (387b)

久しぶりの海外旅行

10年前パスポートを更新する際、このパスポートを旅行へ行くために使うことはあるかな~10年以内なら行く可能性もあるかしら???と思い、10年のパスポートを作成。
運転免許証をもたない私としてはパスポートは身分証明書としてたびたび使用するので、更新するわけにもいかず・・・

そして、そんな久しぶりなので・・・チケットが紙ではないことにビックリ!
座席がネットで選べることにビックリ!気づいたときには窓際の席が予約できず(T_T)
そもそも、行くことに決めて、出発まで2週間ぐらいしかなかったので仕方がないかな(^^;)

そして、パスポートの有効期限は3月。
帰ってくるときは有効期限の1ヶ月以上前なので大丈夫だと思いつつも、一抹の不安。
入国審査は・・・いろいろ質問されて、さっきも聞いたじゃない!と思いつつも、返答して、なんとか無事入国!
10年間、全く使っていないパスポートで有効期限ぎりぎりに海外旅行へ行ったことも怪しまれた原因だったよう。
10年どころか15年ぶりぐらいの海外旅行だと思うのですよね~。それのどこが変なの!とも思うけれど(-_-;)

入国審査は大変でしたが、あとは楽しく過ごして、物価が高いとは聞いていたけれど、本当に高くて買い物をする気にもなれず・・・
ほとんどお金を落としてこなかった私は歓迎される観光客ではなかったかも~♪

行先はサンフランシスコとサクラメント。
サンフランシスコは観光と本社に数日出勤。30年ぐらい前にサンフランシスコへは行ったことがありますが、マウンテンビューの友達の家に泊まったので、行き帰りの電車の都合上、のんびり観光ともいかず・・・
今回はユニオンスクエアに近いホテルに泊まったので3日間満喫!ケーブルカーも乗り、眺めが良いというミッション・ドローレス・パークにも行ったし、良く歩きました。
詳細はぼちぼちと投稿することにして・・・

今回のメインの目的はサクラメントの友達のところへ行くこと。
友達や子供たちは時々日本に来るので会うことが出来ますが、ペットがいる関係で奥さまが日本に来ることが出来ず、20年ぶりぐらい~???
偶然、おばあちゃんと息子のお誕生会があって、奥さまの兄弟姉妹にも会え、感動的でした!奥さまの家族に会うのは私がサンフランシスコへ行った時以来だから30年ぶりぐらい。みなさん変わりなく嬉しい限りです。
おばあちゃんは97歳。90歳ぐらいにしか見えない!来年の誕生会にまた、参加出来たら良いな~と思いつつ。

帰りは乗り継いでロサンゼルスから日本へ。
私の飛行機の前にアジア向けの便がいくつか・・・ちょっと気になって、隣のターミナルへ移動してしまった私です。
帰国後も念のため1週間は家で閉じこもっていました。1週間では足りなかったかもしれませんが・・・
偶然、一人で作業することが多くあったので良かったと思いつつ(^^)
帰りは全く時差ボケにもならず・・・というより、時差ボケだったので早寝早起きだったのかしら~?

次はオランダのオフィスに行ってみたいな~♪
オランダのオフィスではやりたいことがいろいろあるので、観光ではなく出張で行きたいな・・・

ケーブルカー
洗面
ミッション・ドローレス・パーク